給食試食会を実施しました!
6月6日(月)、学校と家庭の連携を行い、給食に対する理解を深めるために保護者を対象とした給食試食会を行いました。
当日は13名の参加があり、学校給食全般の意義や必要性を説明し、本校の給食運営や食育の取り組みを紹介しました。その後実際の給食を試食し、幼児・児童・生徒が喫食する様子も見学しました。
参加した保護者からは、「子供が食べている給食の量がわかってよかった。」「味付けやおかずの量など家庭とは違っていたのでもっと薄味、量のバランスを再認識することができました。」等という声があり、食について考える有意義な時間となりました。
![]() |
<当日の献立> ![]() |

