高等部普通科3年生 修学旅行に行きました
3年生の2名は6月4日(火)から7日(金)まで北海道へ修学旅行に行ってきました。4日間の様子を写真とともに、お伝えします。
初日は、羽田空港から飛行機で札幌に向かいました。新千歳空港からノーザンホースパークに移動し、自転車が4台つながったおもしろ自転車や引馬体験に挑戦しました。最後は楽しみだったラーメン共和国でラーメンを食べて、初日が終わりました。
おもしろ自転車 | 引馬体験 | ジンギスカン | ラーメン共和国 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2日目は、北海道博物館に行きました。アイヌ民族の伝統的な衣装を着たり、楽器を演奏したりしました。巨大なマンモスの骨格標本の周囲を歩いてみたり、足に触れてみたりして、その大きさを実感することができました。午後は、北海道博物館から札幌駅に移動し、駅弁などの昼ごはんを購入し、特急で函館に向かいました。お昼を食べたあとは、前日からの疲れからみんなぐっすり眠りこんでいました。夕方には、無事函館に到着しました。
伝統的な衣装 | 昔の道具「モッコ」 | 楽器「トンコリ」 | 特急スーパー北斗 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
函館に移動した3日目は、函館朝市に行き、いけすからイカを釣りました。その場ですぐに調理してもらった刺身はとてもおいしかったです。五稜郭と箱館奉行所では歴史についての知識を深めることができました。はこだて明治館では、サンドブラストで加工したオリジナルカップを制作をしました。夕方には、ロープウェイで函館山に登り、高所から素晴らしい景色を風や音で感じ取ることができました。夜はスープカレーを食べて、活動的な一日の疲れを癒し、ホテルに戻りました。
イカ釣り | 五稜郭 | カップ制作 | スープカレー |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
4日目の朝、好天の中、ホテルから海沿いを歩いて遊覧船の発着所に向かいました。乗船すると、2階の甲板に上がり、潮風に当たりながら、函館の地形を体で感じることができました。函館空港では、待ち時間の間に家族や自分のためにお土産を買いました。帰りの飛行機は予定通りのフライトで、4時半に羽田空港に到着しました。迎えに来ていた家族の声を耳にすると、旅行の思い出が口から溢れ出てきました。長かったようで短かった4日間、北海道をいろいろな面から満喫した旅行となりました。
摩周丸 | 観光遊覧船 | クルージング | 函館空港 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |