令和4年度 あいサポート研修会
〜盲学校を卒業した人から進路教育を考える〜
時程 | 感染症対策 | 各コーナー | 問合せ・参加申込
期日:令和4年(2022年)7月26日(火)
時間:午前8:40〜13:00
場所:東京都立八王子盲学校
8:40〜 9:00 受付・健康チェック票の記入と提出
9:00〜 9:50 全体会
10:00〜12:00 座談会・質疑応答・演奏会
※ 座談会内容:家事・育児、モビリティ、余暇活動、ICTについて
※ 演奏会:本校卒業生による演奏
12:00〜13:00 相談・体験コーナー、アンケート記入
※ 途中参加も可能ですので、お気軽にお越しください。
※ 小学生以下の場合は、保護者同伴でお願いします。
本校の感染症対策 |
来場者へのお願い |
- 玄関での検温の実施
- 校内各所での手指消毒設備の設置
- 校内の消毒・換気・間隔をとった席の配置
- 職員の健康観察とマスク着用
|
- 校内でのマスク着用
- 校内各所での手指の消毒
- 来校2週間前からの健康観察
- 来校時の健康チェック
- 体調不安の際の参加の見合わせ
|
※ なお、国や東京都の方針により中止や変更する場合がございます。その際は、決定し次第こちらのページにてお知らせいたします。
体験コーナー
ICT機器、点字、教材教具、便利グッズ、視覚障害スポーツについての展示や体験を用意してあります。
相談コーナー
見え方のこと、教育的支援のこと、進路に関すること等、何でもお気軽に御相談ください。(事前申し込みが必要になります。)
マッサージ体験コーナー
本校には理療科といって、「あん摩・マッサージ・指圧師、はり師、きゅう師の国家試験合格と職業自立を目指す課程」があります。今回は、生徒たちが普段学んでいるマッサージ(あん摩・指圧も含む)を、地域の方に体験していただきたいと思います。施術は本校の教員が頑張って行います。ぜひ、お越しください。
問合せ・申し込み先
- 申し込みの締め切りは7月22日(金)です。
- お子様連れの方を対象に、事前予約の方のみ、講演時間中の保育を行います。
- 保育希望の方は、その旨を参加申込時にお伝えください。なお、保育申し込み締め切りは7月19日(火)となります。
- 保育は保険加入のため、当日30円をお支払いください。
- お申込みは申込書の送付、電話またはウェブフォームからお願いいたします。
ダウンロード
申し込み時の注意事項
- 感染症対策の観点から事前予約制とさせていただいております。
- 参加人数把握のため、小学生以上の方は個別での申し込みをお願いいたします。