0歳から5歳までの視覚に障害のある乳幼児とその保護者を対象に、木曜日の10時から11時30分まで育児相談を行っています。 お子様の目の見え方や育て方、関わり方等を御家族の皆様と一緒に考えていきましょう。活動は、個別相談(保護者の方とお話したり、お子様と遊びながらアドバイスを行います。希望に応じ、視力評価もお受けします)と、保護者の学習会(弱視シミュレーション、先輩お母さんの子育て経験談、視覚障害教員の体験談等)、グループ相談(運動遊び、感覚遊び、音楽遊び等を一緒に行いながらアドバイスや情報交換をします)を実施しています。 育児に対する不安を少しでも解消できるよう、保護者一人一人の気持ちをしっかりと受け止め、共に考え、活動を通してお子様たちの成長を一緒に見守っていきたいと思っています。お気軽に御相談ください。お待ちしております。 令和4年度 育児相談 年間計画
|
月 | 日 | 保護者の活動 |
4 | 14 | 学習会 |
スタートの会+お子様の見え方を体験しよう(シミュレーションレンズ体験) | ||
21 | 個別相談、またはリクエスト学習会 | |
28 | グループ相談 | |
音の出るおもちゃで遊ぼう、または、指絵の具で遊ぼう | ||
5 | 12 | 学習会 |
校内の授業見学 | ||
19 | 個別相談、またはリクエスト学習会 | |
26 | グループ相談 | |
音の出るおもちゃで遊ぼう、または、指絵の具で遊ぼう | ||
6 | 2 | 個別相談、またはリクエスト学習会 |
9 | 学習会 | |
眼科医と話そう | ||
30 | グループ相談 | |
みずあそび | ||
7 | 7 | 学習会 |
福祉制度を利用してみよう | ||
27 | 育児相談同窓会 | |
9 | 15 | 学習会 |
視力評価やビジョントレーニングについて学ぼう | ||
22 | 個別相談、またはリクエスト学習会 | |
29 | グループ相談→個別相談に変更になりました | |
氷絵の具遊び→個別相談になりましたので行いません | ||
10 | 6 | 学習会 |
先輩先生の話 | ||
13 | 個別相談、またはリクエスト学習会 | |
20 | グループ相談 | |
室内大型・中型遊具遊び | ||
11 | 10 | 学習会 |
本校の就学支援について・ICT機器や補助具について | ||
17 | 個別相談、またはリクエスト学習会 | |
24 | グループ相談 | |
パネルシアターと読み聞かせの会 | ||
12 | 8 | 学習会 |
先輩お母さんの話 | ||
15 | グループ相談 | |
クリスマスコンサート | ||
1 | 12 | 学習会 |
見えにくいお子様のための手作りおもちゃ製作 | ||
19 | 個別相談、またはリクエスト学習会 | |
26 | グループ相談 | |
お正月遊び・鬼のお面作り | ||
2 | 2 | 個別相談、またはリクエスト学習会 |
9 | 学習会 | |
点字について | ||
16 | グループ相談 | |
卵ボーロ作り(調理) | ||
3 | 2 | グループ懇談会 |
お気軽にお越しください。 |
![]() |